2004/01/19

カード決済:電話番号の記入不要 都消費生活センターが注意
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040119k0000e040066000c.html

・クレジットカードで買い物する際、店側が自宅電話番号を伝票に記入させトラブルにつながるケースが相次いでいる。国際電話に不正使用されたとみられる被害も発生した。東京都消費生活総合センターは「カード決済はサインだけでできる。 店が求めても、電話番号を書く必要はない」と注意を呼びかけている。

 東京都の20代女性は昨年春、覚えのない国際電話料金をカード会社から請求された。不審に思って問い合わせたところ、カード番号と自宅電話番号さえオペレーターに伝えれば、料金後払いで国際電話ができる仕組みになっていた。唯一の心当たりは、代金をカードで支払った家電量販店で、サインの下に電話番号を書いたことだったという。
*-*-*-
個人情報の管理。僕自身も、いわれたら書いていたな。

0 件のコメント: