2004/01/13

米国、外国人の入国時に指紋と写真のバイオメトリクス登録を開始
AP通信
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20040107205.html

2004年1月5日 9:21am PT  米国当局は5日(米国時間)、新たなプログラム『米国出入国現況表示技術』(U.S. Visitor and Immigrant Status Indicator Technology:US-VISIT)の一環として、入国する外国人の指紋スキャンと顔写真の撮影を開始した。
 US-VISITの目的は、税関職員が移民や訪問者の犯罪歴を瞬時にチェックできるようにすることだ。国際便が乗り入れている米国115ヵ所の空港と、14ヵ所の主要な海港から入国する外国人を対象としている。例外として、ヨーロッパ地域など27ヵ国[日本も含まれる]の国民は、米国での滞在期間が90日までの査証(ビザ)を必要としない渡航の場合、このプログラムによるチェックの対象とならない。
*-*-*-
去年からのことだったが、日本はまだ平気だったようである。なーんだ、じゃあ、いいやと、一瞬思ってしまった、ぼくは、甘いのだな。
日本も導入を検討している。
この免除国にもれた、ブラジルでは、報復として、ブラジルを訪れるアメリカ人に同等の措置をせよとの裁判所命令が出ていた。

0 件のコメント: